梅甘酒サワー(ノンアルコール) 2020年9月8日2021年2月24日 レシピ こうじ甘酒 ドリンク 本みりん ノンアルコールだから飲みたい時に いつでも飲める、至福の味わいです。 白扇酒造の甘酒は、本みりんと同じ麹菌で麹を作っています。他の清酒蔵が造る甘酒より濃厚で甘いです。 白扇酒造らしい甘酒と本みりんの自然の甘味と梅の酸味が味の巾を拡げます。 【材料】 1人分 甘酒 1/2カップ 自家製梅シロップ 大さじ1 福来純 伝統製法 本みりん 大さじ1 炭酸水 適量 作り方 1 本みりんはレンジでアルコールを飛ばしたものを用意 2 計量カップに炭酸水以外を混ぜて 3 コップに氷を入れて、最後に炭酸水をお好みの子様で入れます。 4 まるでマッコリのような味わい。健康にもいいですね ポイント 梅シロップは自家製を使用していますが、市販のものでも大丈夫です! 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん こちらのレシピもおすすめです ・甘酒ホットケーキ(本みりん入り) 関連記事: 熟成サングリア 甘酒ホットケーキ(本みりん入り) 甘酒とパインのシャーベット 甘酒いちごミルク URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ