酒の肴卵 山椒の香り添えて 2020年12月18日 レシピ おつまみ 卵・豆腐・豆 未分類 漬けるだけの簡単レシピ。 粉山椒で味が引き締まります。 味がしっかりしているので味付けを薄くした、ポテトサラダにのせてもおいしい! 【材料】 3人分 半熟ゆで卵 3個 醤油麹 大さじ2 作り方 1 卵を半熟(お好みの硬さ)に茹でて、殻をむいておく 2 保温袋に卵と、醤油麹を入れて空気をしっかりぬいて、冷蔵庫で半日~1晩(おすすめは半日)つけて完成。 3 半分に割って、お皿に盛り付け山椒を振って完成。 ポイント 麹には、体に必要な必須アミノ酸が豊富に含まれているので、夏にたまった疲れを取り元気な体にしてくれます。 また、乳酸菌がっ含まれているので、胃腸の調子を整えてくれます。 こちらのレシピもおすすめです ・醤油麹 関連記事: 鶏と青さの豆腐しゅうまい 伊達巻 桜えびの佃煮 甘辛コロッケ URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ