いんげんとびわの白和え 2022年8月22日 レシピ 本みりん 野菜 いんげんの食感と、ビワの甘みがいいアクセントに。おつまみや、1品足りないときなどに手軽に作れる1品です。 【材料】 いんげん 5本 びわ 3個 白和えの材料 絹豆腐(水けをきる) 100g すり白ゴマ 大さじ1 福来純 伝統製法 本みりん 大さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1/2 塩 ひとつまみ 作り方 1 いんげんを茹で氷水で冷やし冷めたらキッチンペーパーで水気を取る 2 びわは1/4に切って種と皮をむいておく 3 ボウルに絹豆腐を入れてホイップパーでよく混ぜ、残りの材料を入れて滑らかになるまでしっかり混ぜてあげる。 4 1と2に3を和えてお皿に盛れば完成です。 ポイント 豆腐の水気はしっかりとってください。 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん こちらのレシピもおすすめです ・たこと山椒の加賀棒茶飯 関連記事: 電子レンジで簡単ピクルス 野菜スティック奈良漬マヨディップ アサリと根三つ葉・きのこのあっさり和え物 あんかけ焼きそば URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ