中華風おこわ

古米は古くなると独自の古米臭が出てきて、炊き上がりがパサつくことがありますが、
粘り気が少ないご飯が好まれる料理にはあえて古米を使うなど
用途に応じて使い分けられています。

ごはんの粘りや香りが少なくなったときはもち米を混ぜたり、
ハチミツや日本酒を和えて炊くと風味が回復します。

材料(4人分)

もち米
2合
うるち米
1合
焼き豚
130g
ニンジン
40g
ゆでタケノコ
50g
干しシイタケ
3枚
干しエビ
大2
銀杏
30g
ゴマ油
大1
砂糖
大1/2
紹興酒
大1
しょうゆ
大2
オイスターソース
小2
中華スープの素
小1
小1/4

作り方

干しシイタケ、干しエビをさっと洗って、水に浸けてもどす。

米を洗って炊飯器の内がまに入れ、「2」の水分量まで水を入れ30分以上浸けておく。

焼き豚、干しシイタケ(軸を取って)は1㎝角に切る。
ニンジン、ゆでたけのこは5㎜角に切る。

干しシイタケ、干しエビの水気を切る。(※戻し汁は捨てない)

フライパンにごま油を熱し干しエビを炒める。
香りが出たらニンジン、タケノコ、干しシイタケ、焼き豚、銀杏の順に入れて炒め、
調味料を入れてさらに炒める。
味がなじんだら火を止め、具材と調味料を分けるためにざるをかけたボールにあげる

炊飯器の内がまに調味料と干しシイタケ、干しエビの戻し汁を入れて、
「3」の水分量より少なめに水加減する。材料を入れて混ぜ、味を確認する。

スイッチを入れて炊飯する。
炊き上がったらざっくり混ぜてから盛り付ける。

こちらの商品がおすすめです

こちらの料理もおすすめです