ほうれん草の本みりん和え 2021年11月1日 レシピ 本みりん 野菜 しっかりとした味のお浸しです。 お弁当の副菜にちょうどいい味の濃さで、見た目も お弁当を彩ってくれますよ! ※ほうれん草の本みりん和えのレシピ以外のレシピは 別掲載しております。 【材料】 ほうれん草 1束 ☆和風出汁 小さじ1 福来純 伝統製法 本みりん ≪煮切り≫ 大さじ1 ☆醤油 大さじ1 胡麻 適量 かつおぶし 適量 作り方 1 ☆をあわせておく 2 熱湯に塩を入れ、ほうれん草をゆでて冷水に落とし4cmに切る 3 1と和えて仕上げに胡麻やかつおぶしをお好みで混ぜて完成です ポイント 煮切った本みりんと調味料で和えるだけです! これぞお弁当の時短レシピです。 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん こちらのレシピもおすすめです ・本みりんさつまいも 関連記事: レンコンと鶏肉の旨辛煮 かぼちゃの炊いたん すき焼き 揚げナスの南蛮漬け URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ