梅にゅうめん 2021年12月20日 レシピ ご飯・丼・麺類 料理酒 本みりん さっぱりして、疲れたと気などにはぴったりの1品です。 【材料】 1人分 そうめん 1束 出汁 300cc 福来純 伝統製法 本みりん 小さじ2 福来純 料理酒 小さじ1 薄口醤油 小さじ2 塩 お好み 梅干し 1個 わかめ、ねぎ 適量 作り方 1 そうめんを茹で、水で絞める。 2 出汁に調味料と梅干を入れて沸かします。塩味はお好みで塩で調整してください。 3 出汁に麺を入れて、温めたらお皿に盛り、上に梅干しとわかめ、ネギを盛りつけて完成です。 ポイント そうめんは一度茹でて、冷水でしっかりしめたものを使います。 鍋に入れた後は煮込みすぎない。 今回のおすすめ商品はこちら ・伝統製法熟成本みりん ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・卵とカニのあんかけチャーハン 関連記事: きのこご飯 まぐろの漬け丼 かしわ天ぶっかけうどん 自家製ちりめん山椒 URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ