サバサンド 2021年12月29日 レシピ 塩こうじ 料理酒 魚介 自家製塩こうじサバは、身がふっくらしていて臭みもなく旨みがたっぷりです。 多めに漬けておくと、いろいろとアレンジができるのでおすすめです。 【材料】 1人分 サバ切身 2切れ 塩こうじ 大さじ1 福来純 料理酒 大さじ1 玉ねぎ 1/4個 スライスして水にさらし水気を絞っておく 大葉 2枚 お好みのパン 作り方 1 塩サバを作る。 サバ切身に塩少々をふり、10分ほどおき水気をよくふき取る。 袋にサバと塩こうじ、料理酒を入れてなじませ、冷蔵庫でひと晩おいておく。 グリルで焼き、骨を抜いておく。 2 パンをトーストし、マスタードとマヨネーズを塗り、玉ねぎと大葉、塩サバをサンドして完成。 ポイント 塩こうじサバは麹が焦げやすいので、火加減に注意しましょう。 今回のおすすめ商品はこちら ・福来純 純米料理酒 こちらのレシピもおすすめです ・白菜と肉団子のスープ 関連記事: 塩こうじアクアパッツァ セリと漬けサーモンの土鍋ご飯 塩こうじ唐揚げ 塩こうじボンゴレビアンコ URL Copied! 白扇酒造のイベント情報やお得な情報はSNSでも発信中です Instagram facebook X(twitter) LINE メルマガ 白扇酒造 季節のおすすめ