ひやおろし・秋の純米生酒

黒松白扇 純米ひやおろし

ひやおろしとは?
冬に醸したお酒を春に火入れし、夏日の洗礼を蔵で
じっくりと熟成の道を進んでいきます。
そして、「甘・酸・辛・苦・渋」五味の間の違和感がなくなった秋口に蔵出しされる、これが「ひやおろし」。まさに究極の熟成酒です。
冬に醸したお酒を春に火入れし、夏日の洗礼を蔵で
じっくりと熟成の道を進んでいきます。
そして、「甘・酸・辛・苦・渋」五味の間の違和感がなくなった秋口に蔵出しされる、これが「ひやおろし」。まさに究極の熟成酒です。
黒松白扇 秋の純米生酒

冬に搾ったお酒を生のまま氷蔵貯蔵しました。
「ひやおろし」は火入れが一回、「生酒」は火入れをしていないフレッシュな味わいが特徴です。
「ひやおろし」は火入れが一回、「生酒」は火入れをしていないフレッシュな味わいが特徴です。
セット内容
秋の限定A

秋の熟成酒を呑みくらべ
・純米ひやおろし
・純米生酒
秋の限定B

大吟醸酒との贅沢ペアセット
・純米ひやおろし
・純米大吟醸 黒
秋の限定C

穏やかと華やかの呑みくらべ
・純米ひやおろし
・純米吟醸 花
秋の限定D

味わいの違いが?!純米酒ペアセット
・純米ひやおろし
・純米酒 蔵
ご自宅用に注文された方へ特別プレゼント!
