新たな栄のはじまりを

寿ボトル

今回の寿ボトルには、「郡上市重要無形文化財」に指定されている郡上本染「菱屋」十五代目 渡辺一吉さんによる藍染めの意匠が施されています。
伝統的なデザインの勢いのある「昇運龍」はご家庭の健康と幸運、昇運を約束するものです。お酒はどんな料理にも合うお米の旨みたっぷりの純米酒です。鍋物や焼き魚など冬の食卓に合わせてお愉しみください。
何もかも馬くいく 縁起樽酒

昔ながらの木桶でもち米を仕込んだ珍しいお酒です。
縁起樽酒のラベルには、唯一の絵馬屋・池本屋様に紙絵馬を書いていただき、特別にデザインしたものです。
高山では、8月9,10日になると、飼っている馬の毛足に似た紙絵馬を買い求め、祈祷の朱印を受けたものを玄関に貼る風習があります。馬の頭を家の奥に向けて貼れば1年の無病息災運は間違いなしと言われています。
"もち"は古来からハレの日に使われてきためでたいものです。瓶のラベルも中身もとても縁起の良い一本です。