今こそ麹の力


こうじ甘酒を使ったレシピ

鶏こうじハム
飲むだけではなくお料理にも。
<材料>
鶏むね肉 | 1枚 |
---|---|
甘酒 | 大さじ2 |
塩こうじ | 大さじ2 |
<作り方>
- 皮をとって、観音開きにし、厚さを均一にしておく。
- 保存袋に、鶏ムネ肉・甘酒・塩こうじを入れて、よくまぶしておく。冷蔵庫で一晩漬けておく。
- 大きめにラップを広げ、鶏肉をおき手前からしっかり巻いていき、キャンディ型にぴっちりと包む。
- たっぷりのお湯を沸かし、包んだ鶏肉を入れて、5分茹でる。火を止めて、そのまま冷ます。よく冷やしてからカットする。
POINT
鶏肉にまぶした甘酒と塩麹も落とさずに巻きます。茹でて、そのまま冷ますことで、しっとりジューシーに仕上がります。
塩こうじを使ったレシピ

塩こうじ豆乳マヨネーズ
手作り調味料に挑戦!
<材料>
菜種油 | 100cc |
---|---|
無調整投入 | 50cc |
酢 | 大さじ1 |
塩こうじ | 大さじ1 |
粒マスタード | 小さじ1/2 |
白コショウ | 少々 |
※完成後は冷蔵庫で1週間~10日間保存可能
<作り方>
- ボウルに豆乳と塩こうじ、マスタード、白こしょうを入れて、ハンドブレンダーでよく混ぜる。
- 菜種油を少しずつ入れてハンドブレンダーでもったりするまでよく混ぜる
- 酢も少しずつ加え、よく乳化させトロミがついたら完成。
POINT
卵不使用の植物性マヨネーズです。ベジタリアンや卵アレルギーの方も安心して召し上がれます。
酒屋のこうじを使ったレシピ

醤油麹
混ぜるだけで万能調味料
<材料>
酒屋のこうじ | 200g |
---|---|
醤油 | 200cc |
※完成後は冷蔵庫で1ヶ月保存可能
<作り方>
- 麹をボールでほぐしてしっとりするまで手で混ぜる。←ここポイントです
- 醤油を加えて、とろりとするまでしっかり混ぜる
- 保存容器に移し、常温で10日~2週間熟成させます。※熟成の間も1日1回かき混ぜてください。(仕込んだ翌日には、もう一度ひたひたになるように醤油をたしましょう)麹をつぶして、柔らかくなっていったら完成です。
POINT
納豆に醤油麹を混ぜて食べると美味しいです。その他にも野菜や、煮物、お肉などの炒め物にも最高にあいます!醤油と麹の旨みのいきたこの醤油麹を使うことで塩分を加える事なく、減塩できます。
こぼれ梅(みりん粕)を使ったレシピ

粕床チキン
やわらかくてジューシーに!
<材料>
鶏もも肉 | 2枚 |
---|---|
こぼれ梅 | 220g |
料理酒 | 50cc |
味噌 | 25g |
はちみつ | 40g |
塩こうじ | 50g |
<作り方>
- ①こぼれ梅を味噌くらいの柔らかさになるように料理酒で調整をした後に、味噌・はちみつ・塩こうじを混ぜ合わせる。「こぼれ梅粕床」の完成。
- ①を4等分しておく。
- ラップの上にこぼれ梅粕床を4等分のうち一つを広げたら鶏もも肉をのせ、さらにこぼれ粕床をもう一つ乗せる。
※キッチンペーパー等で鶏肉を包んだ後にこぼれ梅粕床を乗せると焼くときにみりん粕を拭う手間がなくなりますよ! - 冷蔵庫で2~3日漬ける
- ラップを外して、こぼれ梅粕床を拭い取ったら、200度に予熱したオーブンで15~20分焼く。
POINT
こぼれ梅粕床はきれいに拭い取りましょう。(焦げの元になります)フライパンや魚焼きグリルでも焼くことができます。
こうじ商品紹介

こうじ甘酒
甘酒は、江戸時代から庶民に親しまれてきた飲み物です。
当蔵の甘酒は米こうじから作る伝統製法で、自然な甘さを大切にしております。
糖類無添加でアルコールが入っておりませんので、お子さまからお年寄りまでどなたでもお飲みいただけます。
・こうじ甘酒 500g入
賞味期限:3ヶ月(要冷蔵)
【クール便】 ご購入はこちらから

塩こうじ
肉に使えば柔らかく、魚に使えば臭みとり、野菜に使えば旨味増す。
自社で栽培・精米したお米で造られた「福来純 塩こうじ」。試行錯誤を繰り返し、ひと手間加えたこだわりの配合で仕上げました。
・塩こうじ 300g入
賞味期限:6ヶ月(要冷蔵)
【クール便】 ご購入はこちらから

酒屋のこうじ
国産米100%を使用した造り酒屋ならではの高品質な米こうじです。
蔵人が丹精込めて手作りした麹は、甘酒、塩こうじ、味噌造りなど、使い方は様々な万能調味料です。
・酒屋のこうじ 350g入
賞味期限:3ヶ月(要冷蔵)
【クール便】 ご購入はこちらから

こぼれ梅
こぼれ梅とは、みりんを絞った時に出来る副産物で、梅の花が咲きこぼれるさまに似ていることに由来しています。昔ながらの伝統的な製法でしか出来ない希少な粕です。
・こぼれ梅 500g入
賞味期限:1年
ご購入はこちらから
■お願い
「こうじ」関連商品は、手づくりのため、準備でき次第の発送になります。
お手元に届きましたら冷蔵保存をお願いします。